BLOG
試し染め
2013/05/29
今日、ゴツゴツとした帆布に試し染めをしてみる。
今年で3回目になるという
東日本大震災復興支援
チャリティーアートカバンオークションが
この秋、京都と東京で開かれるという。
縁あって一澤信三郎帆布の生成りの鞄を預かった。
これにいろんな人たちが何らかの装飾を施し
オークションにかけて買ってもらい
復興支援につなげたいという趣旨らしい。
微力ながらこれも縁、なんらかの協力になればと引き受けた。
この一澤さんの帆布の鞄、とんでもなく頑丈である。
染織をする自分としてはこの帆布にとことんいろんな色を
染め重ねたいと思った。
毎日毎日色を染め重ね、そしてタワシで洗う。
日々の想いをこの帆布に染め重ね洗い落とす。
その積み重ねでどんなものに仕上がるか?
自分でもまだ先が見えないけれど、先が楽しみである。
「一日一染(いちにちいちぜん)」染め重ねる面白さがでればと願う。

NEW ARCHIVE
- 2024年春 アシスタント募集
- アシスタントを募集します
- 第二工房はじまります
- ブログまたまたサボってしまいました!!
- アシスタント募集します
- フランスでのワークショップ
- 久しくご無沙汰していました。
- アシスタントを募集します
- 季刊誌「眠音」が出ました。
- 雑誌の取材を受けました
- ピーターと僕
- やはりピーターはすごい!!その2
- 帯の染め、継続中です。
- やっぱりピーターはえらい!凄い!! その1
- 工房は休み
- 今日は6月最後の日
- やっぱり織りがおもしろい!!
- Selvedge ( イギリスの雑誌)5月号に掲載されました
- IKI 粋 SUI 展に出品
- フェルトラグが復活しました!!
MONTHLY ARCHIVE
- 2023 (1)
- 2022 (1)
- 2021 (1)
- 2020 (1)
- 2019 (3)
- 2017 (10)
- 2016 (4)
- 2015 (12)
- 2014 (16)
- 2013 (39)
- 2011 (1)
- 2009 (2)