Blog
年: 2016年
Selvedge ( イギリスの雑誌)5月号に掲載されました
2016/06/14
すっかり遅くなってからの報告になりましたが先頃イギリスのテキスタイル関係の雑誌の「Selvedge」5月号に私の仕事のことなどが紹介されました。英文なので申し訳ないのですが目を通していただけたらうれしいです。
IKI 粋 SUI 展に出品
2016/05/06
新緑の美しい季節になりました。ゴールデンウィークももうそろそろ終わりですかね。
さて先の5月1日から始まった「IKI 粋 SUI 展」に1組の作品を出品しています。会場は京都「 染め・清流館」で6月12日までです。
昨年の秋に出品を依頼され「粋」とは何か?自分が「粋」やなあと思えるものは何なんだろう。他の人はどんなのを「粋」と感じるのだろうか?いろいろ自分のなかで考えてみました。「関東の粋=(いき)・関西の粋(すい)」と呼ばれるように同じ漢字でありながらそこには微妙に異なるニュアンスを従来の日本人は感じとってきたという。はたして富山生まれの僕はどうなんだろう。日本人が感じとってきた「美」そして自分が「粋」と思える「美」とは?
試行錯誤の結果、下の作品に行き着きました。自分の中では「ミニマム」と云う言葉と「美」とが絶えず重なっていることを再確認した今回の作品づくりになりました。スケッチから最終のものまでをお見せします。
作品の下絵としてのラフスケッチです。
織り上がったものを工房で掛けてみる。
図録からの転載。
フェルトラグが復活しました!!
2016/02/25
永らく休止していたWoven Felted Rug の制作を復活しました。このラグ、織っただけではなくその後にフェルト化させることによって肌触りの柔らかさに加え、厚みと丈夫さが増します。つくり続けて30年余りたくさんの方々に愛用していただいていたものですが、近年体力的に辛いものがあったので休んでいました。と言うのもフェルト化させるのに3日間、フルマラソンを3回走るくらいの体力が要ります。しかし今年の正月から我が工房に参加してくれている若き男性アシスタントの本多君がその役割を担ってくれることになりました。有難いことです。
注文を頂きながら何年もお待たせしていましたがこれからはせっせと作って行ける態勢が整いました。今暫くお待ちください。そしてラグにご興味のある方、ホームページの写真をご覧下さい。注文有難く受け付けます。
縮絨が終わったラグを木製のフレームに釘で打ち付けてかたちを整える。織り上がったものからは約15%縮む。
そして新たな経糸の整経を機に直接取り付けた部分整経器で整経する。
謹賀新年
2016/01/04
明けましておめでとうございます。
今年は新年をゆっくりと過ごしました。
そして明日から仕事を始めます。
新たにアシスタントも加わってくれることになりました。
しっかりいいものをつくって行きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
NEW ARCHIVE
- 2024年春 アシスタント募集
- アシスタントを募集します
- 第二工房はじまります
- ブログまたまたサボってしまいました!!
- アシスタント募集します
- フランスでのワークショップ
- 久しくご無沙汰していました。
- アシスタントを募集します
- 季刊誌「眠音」が出ました。
- 雑誌の取材を受けました
- ピーターと僕
- やはりピーターはすごい!!その2
- 帯の染め、継続中です。
- やっぱりピーターはえらい!凄い!! その1
- 工房は休み
- 今日は6月最後の日
- やっぱり織りがおもしろい!!
- Selvedge ( イギリスの雑誌)5月号に掲載されました
- IKI 粋 SUI 展に出品
- フェルトラグが復活しました!!
MONTHLY ARCHIVE
- 2023 (1)
- 2022 (1)
- 2021 (1)
- 2020 (1)
- 2019 (3)
- 2017 (10)
- 2016 (4)
- 2015 (12)
- 2014 (16)
- 2013 (39)
- 2011 (1)
- 2009 (2)